昭和27年7月、水戸市の中心地(水戸市大町)に開設されましたが、患者さまへの快適な療養環境と高度医療の提供が困難なことから、平成12年12月、現在地(赤塚駅北口)に移転しました。新病院は、JR赤塚駅と結ばれ、市営の立体駐車場とも連結されており、大変交通アクセスの良いところにあります。
当院では下記の医療機能情報を茨城県知事へ報告しております。
医療機関名 | 国家公務員共済組合連合会 水府病院 |
---|---|
開設者名 | 国家公務員共済組合連合会 理事長 松元 崇 |
管理者名 | 院長 田枝 督教 |
所在地 | 〒311-4141 茨城県水戸市赤塚1丁目1番地(赤塚駅北口地区[ミオス]内) |
TEL | 029-309-5000 |
FAX | 029-309-5550 |
診断科目 | 内科 外科 整形外科 放射線科 麻酔科 リハビリテーション科 |
診療日 | 下記、休診日以外の平日 土曜日・日曜日・祝日 年末年始:12月29日~1月3日 |
診療時間 | 8:30~16:00 |
許可病床数 | 127床 |
1952年 7月 (昭和27) |
国家公務員およびその家族の健康管理を目的として、水戸市大町二丁目1番40号に開設。病床数40床、診療科3科(内科・外科・歯科) |
---|---|
1953年 8月 (昭和28) |
病床数27床 |
1962年 11月 (昭和37) |
病棟増築 (RC・B1-3F)、病床数78床 放射線科・麻酔科新設 |
1963年 4月 (昭和38) |
小児科新設 |
1966年
2月 (昭和41) |
診療棟、管理棟改修、病床数100床 |
1972年 (昭和47) |
7月、人間ドック開始 12月、整形外科新設 |
1977年 9月 (昭和52) |
本館新築 (RC・B1-4F)、病床数140床 |
2000年 12月 (平成12) |
水戸市赤塚一丁目1番地に移転 18日より診療開始 |
2007年 6月 (平成19) |
7対1入院基本料算定 |
2010年 4月 (平成22) |
臨床研修病院(協力型)認定 |
2010年 8月 (平成22) |
病院敷地内全面禁煙開始 |
2011年 2月 (平成23) |
オーダリングシステム稼動 |